超基本!デザインの4原則ってなに??

超基本!!デザインの4原則ってなに?? デザイン

デザインの4原則という言葉を聞いたことがありますか?

デザインの4原則とは、デザインの要素を整理してわかりやすく伝えるための基本的なルールのことで「近接」「整列」「対比」「反復」の4つからなります。

これらの原則を意識することで、デザインの構成やレイアウトを論理的に考えることができ、見栄えよくわかりやすいデザインを作成することができます!

それではデザインの4原則「近接」「整列」「対比」「反復」について、詳しく説明をしていきたいと思います!

近接

近接

近接とは、関連性のある情報を近くに配置することで視覚的にわかりやすくする方法のことです。

関連する要素同士は近づけ、関連性のないもの同士は余白を取ることで、どの要素が同じグループなのか一目で理解することができます。

整列

整列

整列とは、要素をルールに沿って配置することで、関連性や統一感を持たせる方法のことです。

そうすることで、要素同士のつながりを直感的に把握することができます。

対比

対比

対比とは、異なる要素間でサイズや色の強弱をつけ、伝える情報に優先度をつける方法のことです。

要素にメリハリをつけることで直感的に情報の優先度を理解することができます。

反復

反復

反復とは、色やアイコン、フォントなどのデザインの要素を統一し、一定の間隔で並べることで情報を伝えやすくする方法のことです。

同じ要素を繰り返すことで一貫性を持たせることができます。

まとめ

以上がデザインの4原則です。

言葉だけ聞くと「むずかしそうだな…」と思うかもしれませんが、図で表してみると案外簡単に見えませんか??

これらの基本を守ることでデザインもグッと良くなります。

デザインの勉強や練習をしていて、「なんかバランス悪いな…」「しっくりこないな…」と感じる場合は、一度デザインの4原則が守られているか振り返ってみてください。

色、フォント、あしらいなどデザイン性の高い部分に目が行きがちですが、まずは基本!!

デザインの4原則をマスターして素敵なデザインをどんどん作っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました